農林漁業金融機関というのは、農林漁業金融を主な業務とする金融機関のことをいいます。
日本では、次の3段階の系統組織で構成されています。 ■単位農業共同組合・漁業協同組合 ■信用農業協同組合連合会・信用漁業協同組合連合会 ⇒ 都道府県段階の上部機関です。 ■農林中央金庫 ⇒ 全国の中央機関の機能を果たします。
農林漁業金融は、相互援助の精神に基づく協同組合を基礎とする3段階の系統組織を主体として行われてきました。 しかしながら、近年の金融自由化の流れのなかで、低コスト体質への変革が必要となっており、単位農協の合併が進められています。 さらに、コストの大きい3段階構成を改め、都道府県段階を廃した単位農協・漁業と農林中央金庫の2段階構成とすることが検討されています。 また、貯金者保護制度として、1973年9月設立された農林水産業協同組合貯金保険機構が運営されています。
□総合口座の類似商品
□FX業者の取引コスト □マージンコールの意味 □豪ドルと商品市況との関係 □米国の通貨政策